このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
検索
メニュー
トップページ
理事長ご挨拶
設立趣旨
活動内容
PICK UP PROJECT
無電柱化推進委員会
まちおこし推進委員会
スマート化推進委員会
企画・運営委員会
組織概要
事務局
アクセス
会員募集
会員企業リンク
お問い合せ・ご相談
パンフレット閲覧
法人紹介パンフレット.pdf
無電柱化パンフレット.pdf
会員用メニュー
無電柱化は…
地震・火災・風水害等の防災・減災対策として無電柱化を推進します。
お年寄りや子供の通行に優しいバリアフリー化が促進されます。
歴史的町並みや観光地等の景観向上・地域活性化が図れます。
電力・通信等インフラ基盤の強化により災害に強い街が実現します。
取組概要
自治体・商店街等の無電柱化に関するコンサルティング活動
防災・減災対策としての無電柱化の推進に関する各種提言
コスト縮減,施工性向上等に関する技術開発・改善提案
狭隘道路・面的整備に関する無電柱化方式等のご提案
設計コンサル,施工会社等への研修会・講演会の開催
「無電柱化に関する専門家集団」による技術啓発活動
これまでに国土交通省様に無電柱化を推進する
施策について様々な提言を行っています。
2012年4月防災減災を考慮した無電柱化推進施策の提言.pdf
2012年12月緊急提言.pdf
2013年5月被災地復興における無電柱化促進に関する提言.pdf
委員会メンバー紹介
委員長
白石 俊行
副委員長
西村 靜雄
委員
南澤 弘興
委員
小笠原幸生
委員
齊藤 聡
委員
菅野 薫
委員
甲斐田 築
委員
芳賀 稔
委員
森本 雅樹
委員
松本 光二
委員
白石 貴浩
委員
長内 広和
※電柱・電線でお困りの場合は、当委員会までご連絡ください!
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project